※本ページの情報は2019年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTのサイトにてご確認ください。
登録方法から解約方法までのながれも知りたい!
こんな疑問を解決します。
本記事の内容
- 「U-NEXT」の無料体験で楽しめること
- 「U-NEXT」の悪い点・良い点
- 「U-NEXT」の無料体験を上手に楽しむには
- 「U-NEXT」の登録・料金が発生せずに解約する方法を解説
本記事について
この記事を書いている私は、実際に利用したうえでご紹介しています。
気になる映画やアニメを無料で観たくて、「U-NEXT」の無料体験を利用してみました。
「U-NEXT」は無料で映画やアニメを観ることができたので、私と同じように探している人のためになればと思い、本記事を書きました。
Contents
「U-NEXT」の無料体験で楽しめること
「U-NEXT」とはインターネット環境を利用して、映画やアニメ、雑誌などを観ることができる動画配信サービスです。
「U-NEXT」には31日間無料で利用できる体験期間があります。
無料の体験期間であっても受けられるサービスは同じです。
ここではどのようなサービスが利用できるか解説していきます。
約90,000本の動画が無料で見放題!

「U-NEXT」には約140,000本の作品が配信されており、そのうちの約90,000本の動画が無料で見放題である。
動画のジャンルは映画・海外ドラマ・韓流ドラマ・国内ドラマ・アニメ・キッズ・アダルトビデオなど様々なジャンルが用意されています。

※見放題作品が無料で観ることができ、レンタル作品は料金が発生します。
なので、見放題作品だけであれば無料で観ることができます。
「U-NEXT」のデメリット
配信されている動画が全て無料ではない点
「U-NEXT」は約140,000本ほどの動画が配信されているが、全て無料で観れるわけではありません。
無料で観ることができる作品は「見放題」と表記されており、観るのに料金が発生する作品は「ポイント」と表記されています。
※参考までに下の画像をみてください。
無料で観られる作品の場合
有料で観られる作品の場合

このように有料の場合は金額が表記されており、この料金を支払うと観ることできる仕組みになっています。
配信されている動画が全て無料ではないのでご注意ください。
「U-NEXT」無料体験のメリット
- 約90,000本の動画が無料で見放題!
- 動画のジャンルが豊富であること
- 雑誌が無料で読み放題!
- 無料体験でも600円分のポイントがもらえること
- 1人の登録で最大4人まで同時視聴することができる
- 動画は、Blu-ray Discに相当する高画質HD(1080p)配信に対応している
- 31日間という長い無料体験の期間があること
「U-NEXT」無料体験のメリット①約90,000本の動画が無料で見放題!

「U-NEXT」には約140,000本の作品が配信されており、そのうちの約90,000本の動画が無料で見放題である。
90,000本も無料で見放題なので他社の動画配信サービスと比べて、無料で観られる動画は多いほうです。
「U-NEXT」無料体験のメリット②動画のジャンルが豊富であること
動画のジャンルは映画・海外ドラマ・韓流ドラマ・国内ドラマ・アニメ・キッズ・アダルトビデオなど様々なジャンルが用意されています。

※見放題作品が無料で観ることができ、レンタル作品は料金が発生します。
「U-NEXT」無料体験のメリット③雑誌が無料で読み放題!
「U-NEXT」で読める雑誌は70誌以上あります。
ファッション誌からスポーツやニュース、エンタメなど幅広いジャンルで約70誌を取り揃えており、ラインアップは充実しています。
そのほかにも、グルメや旅行などの雑誌もあります。


「U-NEXT」無料体験のメリット④無料体験でも600円分のポイントがもらえること

無料体験でも600円分のポイントが貰えるので、「レンタル」作品も1作品ぐらいならポイントを使用して無料で観ることできます。
「レンタル作品」は新作の作品が多いので、映画館に行けず見逃した作品を観ることができます。
「U-NEXT」で観られる新作の映画
- キャプテン・マーベル 【2018年 公開】
- トイ・ストーリー4 【2019年 公開】
- アラジン(実写版) 【2019年 公開】
- 名探偵ピカチュウ 【2019年 公開】
- メン・イン・ブラック:インターナショナル 【2019年 公開】
- X-MEN: ダーク・フェニックス 【2019年 公開】
- アベンジャーズ/エンドゲーム 【2019年 公開】
※上記の作品は、600円分以内のポイントで観ることができます。
「U-NEXT」無料体験のメリット⑤1人の登録で最大4人まで同時視聴することができる

「U-NEXT」では1つの契約で、アカウントを無料で3つまで追加することができます。
さらに、
- 複数アカウントで同時再生できるから、家族みんなで同時に利用できる
- アカウントごとに「マイリスト」「視聴履歴」は分かれているので、何を観たか知られることはありません。
- 子アカウントではR指定作品(R18・R20)や成人向けコンテンツを表示していないので、親御さんも安心
- 子アカウントでの購入制限ができるので、管理ができる
ので、とってもお得です。
「U-NEXT」では、主契約者のアカウントを「親アカウント」、追加されたアカウントを「子アカウント」としています。
親アカウントと子アカウントで、同じ作品を同時に再生することはできません。
「U-NEXT」無料体験のメリット⑥動画は、Blu-ray Discに相当する高画質HD(1080p)配信に対応している

「U-NEXT」は画質にもこだわりがあり、DVDよりも高画質なBlu-ray Discに相当する画質なので、DVDの画質に不満を持っている方にも満足できる画質を提供しています。
「U-NEXT」無料体験のメリット⑦31日間という長い無料体験の期間があること

「U-NEXT」は他の動画配信サービスと比べても無料の体験期間が長く、31日間も無料で体験できます。
無料の体験期間中も利用できるサービスは正式なもの変わらないので存分に楽しめます。
登録した時点ですぐにサービスを利用できますよ!
上記のボタンをクリックするとU-NEXT公式HPに移動します。
無料期間はいつ終了するかわからないので、お早めの体験をおすすめします。
31日間の無料体験期間内に解約すれば料金は発生しません。
※U-NEXTの解約方法はこちらからご確認いただけます。
「U-NEXT」の無料体験を上手に楽しむには・・・
私なりに「U-NEXT」の無料体験を上手に楽しむポイントをまとめてみました。
- 必ず無料の体験期間中に解約すること
- 600円分のポイントを使って新作の作品を観ること
必ず無料の体験期間中に解約すること
無料の期間だけで楽しむはずだったのに、気づいたら料金が発生していた・・・
こうなってしまっては元も子もないですよね。
そうならない為に登録方法から解約方法をまとめてみたので、こちらから確認して料金が発生する前に解約してくださいね。
600円分のポイントを使って新作の作品を観ること

無料体験でも600円分のポイントが貰えるので、「レンタル」作品も1作品ぐらいならポイントを使用して無料で観ることできます。
「レンタル作品」は新作の作品が多いので、映画館に行けず見逃した作品を観ることができます。
「U-NEXT」で観られる新作の映画
- キャプテン・マーベル 【2018年 公開】
- トイ・ストーリー4 【2019年 公開】
- アラジン(実写版) 【2019年 公開】
- 名探偵ピカチュウ 【2019年 公開】
- メン・イン・ブラック:インターナショナル 【2019年 公開】
- X-MEN: ダーク・フェニックス 【2019年 公開】
- アベンジャーズ/エンドゲーム 【2019年 公開】
※上記の作品は、600円分以内のポイントで観ることができます。
「U-NEXT」の登録・料金が発生せずに解約する方法
今まで解説してきたことはすべて無料の体験期間で利用できるので、登録して損はないですよ。
31日も無料の体験期間があるので長く楽しめます。
無料の体験期間が終了する前に解約すれば料金も発生しないので、気軽に登録してはいかがでしょうか!?
「U-NEXT」の登録方法
- STEP1まずは31日間無料体験をクリック
- STEP2お客様情報を入力して「次へ」をクリック
- STEP3クレジットカードの情報を入力
登録前にいつまで無料で利用できるか確認できます。
デビットカードでは登録できないのでご注意ください。
登録したクレジットカードへ無料期間に料金が請求されることはありません。
- STEP4これで登録完了です。
上記のボタンをクリックするとU-NEXT公式HPに移動します。
そこから登録ページへ移行できますので、画像のとおりに進めてみてください。
31日間の無料体験期間内に解約すれば料金は発生しません。
「U-NEXT」の解約方法【料金が発生する前に解約する】
STEP1左上のメニューバーをクリック STEP2「設定・サポート」をクリック STEP3設定・サポートの「契約内容の確認・変更」をクリック STEP4「解約はこちら」をクリック STEP5下の方にある「次へ」をクリックここでいつまで無料期間があるか確認できます。 STEP6アンケートを入力し、同意するにチェックを入れて「解約する」をクリック STEP7「解約手続き完了」と表示されると解約となります。
スマホから解約手続きを行う場合は、
「Google Chrome」や「Yahoo Japan」、「Safari」などのWEB上の「U-NEXT」から解約手続きを行いましょう。アプリからの解約手続きはできないようになっています。
本当に解約されているか、再度確認したい方は「契約内容の確認・変更」をクリックしてください。
「ご利用中のサービス」のところが「現在ご利用中のサービスはありません」と表示されていれば解約されています。

このように表示されていない方は、もう一度写真のとおりに解約手続きを行ってくみてください。
まとめ:今すぐ気になる動画を観よう
今回は「U-NEXT」の無料体験を上手に楽しむ方法を解説してみました。
31日間は無料でサービスを利用できるので、気になる動画ある人は登録して楽しんでみてください。
登録してすぐに動画が観られますよ。
だらだら家で映画やアニメを観るのってとてもいいですよね〜!
上記のボタンをクリックするとU-NEXT公式HPに移動します。
無料期間はいつ終了するかわからないので、お早めの体験をおすすめします。
31日間の無料体験期間内に解約すれば料金は発生しません。
よく読まれている記事